ネコグラマの日常と家計簿

プログラマ ⇒ハンド名作家 ⇒フリーランスプログラマ ⇒会社員(予定)

消費税10%は”高くなった”のか?

やれ増税だ、10%は高すぎるだ、日本は税金が高いだと言っている皆さん

消費税導入とともに廃止された税金を知ってますでしょうか

物品税

因みに消費税が導入された当時、私は3歳

そこからニュースをはそこそこ見るほうでしたが

物品税という言葉を知ったのは、結構後のほうでした

もしかすると今は教科書にあったりして、実は皆さんは知っているのかもしれません(反省)

およげ!たいやきくん

物品税ってどんな制度?

生活必需品に対しては課税を差し控え、贅沢品には担税力が認められるからこれを重く課税するというものである

食品だったり必要最低限の家電なんかは非課税だけど、宝石だの車だのラジカセなんかには税金かかるよって仕組みです

つまり"娯楽"にお金をかけることで、お金持ちから沢山税金が集まるようにしたんですね

これは日本発で今は欧米に導入されている、当時は相当画期的な制度だったみたいです

じゃあどこから贅沢品なの?って線引きが難しいですね

当時は童謡は非課税だったんで、超ヒット作のおよげ!たいやきくんが課税か非課税化で揉めたそうです

どれくらい税金がかかったの?

高級車は40%、乗用車 30%なんて時代もあった

ラジオは20%

毛皮や宝石は15%

これは内税なので、販売するときに販売店側が税金分プラスして価格を付けていた

消費税の導入時はラジカセや車がすっごく安くなって一般の人も買いやすくなった

また物品税をって声も上がっていますが

贅沢品をきめるのに人もお金も物凄くかかるのではないでしょうか

同年代は物品税を知らないんじゃ・・・?

消費税のニュースで私がしっかり記憶してるのが1997年の5%の時です

この時はどこも物品税については触れずに報道していた気がします

被害妄想かもしれませんが

ただ5%に上がるって言われるのと、もともと贅沢品には内税がかかっていて

それを廃止した代わりに消費税が導入されたって言われるのでは

感じ方は雲泥の差だなぁと思いました

こういった背景なんかはニュースでは知れないのだなぁと思うと

やっぱり本を読むことって大事だなぁと思いました・・・。