ネコグラマの日常と家計簿

プログラマ ⇒ハンド名作家 ⇒フリーランスプログラマ ⇒会社員(予定)

”オリジナリティがないと売れない”は嘘

先日、コトモノマルシェという、ハンドメイドアクセサリーのお店に行きました

フンフンフンと一通りみたのですが

みんな似たデザイン!

店舗で違いがあるのかもしれまんが、最近流行りのデザインばかりでした

よく言われる”オリジナリティがなきゃ売れない”は嘘だと私は思っています

似たデザインが売れる理由

似たデザインが売れる理由、それはファッションに流行りがあるから

個性的なデザインは上級者にしか使いこなせないですし

流行りの洋服に合うアクセサリーってデザインが限定されてきます

あと一番大きいのがターゲット層の違い

百貨店や駅ビルで買うのは一般の人です

なので売れやすいのは、流行りのデザインです

なんでオリジナリティは不要なの?

じゃあオリジナリティとかいらないじゃん!ってなるんですが

もちろんオリジナリティはあったほうが良いです

ただそれが”デザイン”なのか”クオリティ”なのか、”気遣い”なのか

一般の人が多いってことは誰が作ったのか、なんてあまり気にしません

好みだから買った!って人が多いと思います

なのでリピーターは少ない

でも他の作家さんで味わえない”何か”があったら

また買いたい!って思ってくれると思います

Webでも流行ったUXというやつです

大切なのは買った後に素敵な体験をしてもらうこと

オリジナリティは大切、ただ無くても売れるっちゃ売れます

流行りのデザインが売れない場所

一般的なOLさんが好きそうなデザインが売れにくい場所って存在します

それはズバリ・・・”ハンドメイドイベント”です

客層が一般の人ではなくて、ハンドメイドが好きな人だったり

自分で作っている人が多いです、特に入場料がかかるイベントは皆さん目が肥えてます

ちなみに私も一度、大爆死しました

精進します

高くても売れる!  ハンドメイド作家 ブランド作りの教科書 (DOBOOKS)

高くても売れる! ハンドメイド作家 ブランド作りの教科書 (DOBOOKS)

売れっ子ハンドメイド作家になる本

売れっ子ハンドメイド作家になる本

自分のブランドを立ち上げる! ハンドメイド作家 売れっ子になる法則

自分のブランドを立ち上げる! ハンドメイド作家 売れっ子になる法則